愛媛FⅭ「長崎県ピースタジアム」

STAFF

愛媛FⅭのサッカーをスタジアムで観るのが息子が本当に大好きで、サッカーの試合がホームである時は、結構行っています。 祖父母と3人で、長崎県 […]

2025/07/01

夏休み!チャレンジウィーク

Happy House

Happy Houseでは、年間を通して、○○ウィークを行なっています。 ○○ウィークでは、月に1回程度、1週間から2週間の期間を設けてお […]

2025/07/01

「自然豊かな場所で」

久万こども園

夏になり緑が増え、自然豊かな場所で過ごしている子どもたち。 「これは何?」「花があったよ。」と草や花を拾っては色々な自然物を集めて持って来 […]

2025/07/01

「なりきりごっこ遊び」

おひさま園

「こんにちは!今日はどこが痛いですか?」と、始まったお医者さんごっこ。 小さなお医者さんは、そう言いながら聴診器を保育士の胸に当て、丁寧に […]

2025/07/01

フラダンス

NIKO NIKO館

NIKO NIKOクラブには可愛い新1年生が21名います。その中で女子は5名とちょっと少なめです。 初回のフラのおためし体験に参加しました […]

2025/07/01

『あおぞら広場』

Happy House

「あおぞら広場」は、地域の親子さんがこども園の園庭で遊べる日です。 大勢のお友だちに初めは、戸惑っていた子どもたち。 「おいで。」「こっ […]

2025/06/01

『喜びあふれる日々を』

久万こども園

子どもたちは進級したことで、大きくなった喜びをひしひしと感じながら、毎日を過ごしています。 その喜びは、自分の中で大きな原動力となり、自信 […]

2025/06/01

『英語で遊ぼう』

NIKO NIKO館

毎週金曜日に行われている英語で遊ぼう。 今回はアメリカの子どもたちにも人気のボールを遊びバウンドボールを紹介します。自分の陣地にボールが来 […]

2025/06/01

折り紙

STAFF

子どもの時から折り紙で遊ぶのが好きで今でも子どもたちと一緒に遊んでます。 最近では折り紙の本もたくさん出版されていて見るだけでも楽しめます […]

2025/06/01

『一人ひとりに合わせた食事を』

おひさま園

おひさま保育園では0~2歳児の子どもたちの食事を提供しています。 ミルクから始まり離乳食、幼児食と一人ひとりの成長に合わせた食事作りを心掛 […]

2025/06/01