

社会福祉法人育和会では、『オープン久万こども園&Happy House&NIKO NIKO館』 を実施しています。
久万高原町って聞いたことあるけど、行ったことがない!! どんなところ? こども園、児童館、支援センターが隣接している施設って興味ある!! という方は、是非一度足を運んでみませんか?
子どもたちとの触れ合い、保育体験はもちろん、施設内の見学や説明を詳しく聞ける大チャンスです!! 素敵なお土産もご用意していますので、多くの方のご参加お待ちしています!!
(注)コロナウイルス感染の状況で、施設内の見学ができない場合もあります。
交通費(JRバス 久万⇔松山)は、全額久万こども園が負担します!! 公共機関外は自己負担となります。
<お問い合わせ・申込みについて>
電話もしくはメールにて受付しています。 (担当:山内)
TEL:0892-21-0777 E-Mail:yamauchi@ikuwa.jp
◆育和会ホームページhttp://www.ikuwa.or.jp/
◆育和会 instagram
ikuwa_kumakodomoen_niko_happy

【久万こども園】
・保育教諭(保育士・幼稚園免許資格有)・クリーンスタッフ
【NIKO NIKO館】
・学童保育送迎運転手・学童保育学習指導
・放課後児童指導員
詳しくは久万こども園まで!
tel:0892-21-0777