親子さんに向けての遊びの提供や、親子さん同士の交流の場として、木曜日にふれあい広場を行っています。
ふれあい広場の始まりとして、ひらいたひらいた、お返事あそび、絵本の読み聞かせをルーティンとしています。
始まることがちゃんと分かり、輪になって集まってくれる0歳から2歳の子どもたち。習慣の大切さを感じる時間です。
大人が楽しむと子どもも楽しい。おうちとは違う、集団ならではの楽しさが味わえる、内容盛りだくさんのふれあい広場です。
保育士 大野みどり
親子さんに向けての遊びの提供や、親子さん同士の交流の場として、木曜日にふれあい広場を行っています。
ふれあい広場の始まりとして、ひらいたひらいた、お返事あそび、絵本の読み聞かせをルーティンとしています。
始まることがちゃんと分かり、輪になって集まってくれる0歳から2歳の子どもたち。習慣の大切さを感じる時間です。
大人が楽しむと子どもも楽しい。おうちとは違う、集団ならではの楽しさが味わえる、内容盛りだくさんのふれあい広場です。
保育士 大野みどり
前の記事 - 『ごっこ遊びを通して』
次の記事 - NIKOたんPart5 サイクリング♪